今回は「マリオットバケーションクラブ」のプーケットでの滞在を自分の備忘録としてまとめてみました。
(施設)
プーケットでは、「マリオット・プーケット・ビーチクラブ」と「マリオット・マイカオ・ビーチ」の2つがある。
プーケット・ビーチクラブはJWマリオットホテルと共用のため、広大な敷地に低層の建物がゆったりと配置され、プールやレストランなどの設備も充実している。また、アンダマン海に面しているためビーチリゾートとしは最高のロケーションとなっている。
マイカオ・ビーチは単独の建物でコンパクトなリゾートホテルといった感じ。1Fはプライベートプール付の客室で直接メインプールへアクセスが可能。また、隣がショッピングモールの「タートル・ヴィレッジ」なのでとても便利。敷地はビーチに接していないが、徒歩5分くらいで行ける。また、メインプールはシンプルな形状なので、使いやすくゆったりできる。
(移動手段)
空港や島内の移動は基本的にタクシーを利用。繁華街パトンビーチへは有料のシャトル(大型バン)がリーズナブル。
施設周辺は無料のシャトルが巡回している。
空港では、タクシーの運転手に「マリオットマイカオ」と告げること。島内には他のマリオットホテルがあるので間違いを避けるため。
(食事)
どちらの施設にもフルキッチンが付いているが、タートル・マートは品揃えは少ないので現地で十分な食材の調達は難しい。自炊する場合は予め持参するか、他のエリアのスーパーマーケットでの調達が必要。
少人数の利用であれば、外食の方が手間がかからないし安く済む。
(まとめ)
プーケットのマリオットバケーションクラブは、島北部のマイカオビーチエリアにあり空港からのアクセスは良い。ただし、繁華街のパトンビーチや旧市街地のプーケットタウンへは距離があるため、有料シャトル(大型バン)等の車での移動が必要。
アクティブな方よりも、ひとつの場所でゆったり過ごしたいという方にはおすすめのリゾートであると感じた。
また、現地スタッフが笑顔で感じが良い。(さすが微笑みの国) ドアに不具合がありフロントへTELしたら、すぐにメンテナンススタッフが対応してくれた。
※ご利用の際は事前に最新情報のご確認を。