エクスプローラー・コレクション

マリオットボンヴォイ・プラチナエリートステイタス

マリオットバケーションクラブアジアパシフィックのセレクトレベル以上の会員(メンバー)は、マリオットボンヴォイ(マリオットリワード、スターウッドプリファードゲスト(SPG)、ザ・リッツカールトンリワードの3つのロイヤリティプログラムを統合)のプラチナエリートステイタスが得られます。

 マリオットホテルグループには無料で登録できる「マリオットボンヴォイ」という会員組織があります。ホテル経営会社は、利用客の囲い込みを目的として会員を組織化していることが多いです。
ヒルトンには「ヒルトンHオナーズ」、国内ならAPAホテルの「APA会員」などがあります。そして、ヘビーユーザーには利用頻度に応じてランク分けを行い、様々な特典を用意しています。これは、エアラインのゴールド、ダイヤモンドといったランク分けに似ていて、各ステイタスによりラウンジへのアクセス権を得られるなどの特典があります。

私は、マリオットボンヴォイのプラチナエリートのステイタスを得ています。 プラチナエリートの特典については、こちらをご参照下さい。(別リンク)
通常プラチナエリートになるには、1年間(暦年)に50泊以上の実績が必要です。
ただし、マリオットバケーションクラブアジアパシフィックの「セレクト」レベル以上の会員に特典として与えられます。
※セレクト会員になるためには4000ポイント以上の会員権を保有する必要があります。

そして、プラチナエリートの特典で一番嬉しいのは、「クラブラウンジ」へのアクセス権です。なお、ラウンジへは会員本人と同伴者1名を帯同できます。

今回の宿泊において、プラチナエリートで得られた特典を以下にあげてみます。

・客室の無料グレードアップ
予約時はシティビューのキング1台の客室が、当日にリバービューのダブルの客室へグレードアップされていた。

・ラウンジでのチェックイン/アウト
GFでの混雑したレセプションでなく、上層階にあるラウンジにて座ってゆっくり手続きができた。

・ラウンジの利用
朝食、夜のバータイム、その他アイドリングタイム(ティータイム)をラウンジでゆったりと過ごせた。


眺望の良いリバービューの客室


フォー、玉子焼きが好みの具材でオーダーメイド




 
バータイムではおつまみ、ビール等のアルコールが自由に

以上の通り、マリオットAPの「セレクト」ランク以上の会員になれば、マリオットホテルを利用した時でも素晴らしい特典が利用できます。 プラチナエリートのステイタスを得られるだけでも価値がある、といっても過言ではないと思います。

にほんブログ村 旅行ブログ 東南アジア旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイムシェアへ

にほんブログ村

この記事は2019年4月1日現在の情報に基づいて書いています。
※ご利用の際は各自にて事前に最新情報のご確認をお願いします。
本サイトで使用している画像・記事等のコンテンツの無断転用は固く禁じます。
サイト内コンテンツに関連した損害が発生してもサイト管理人は一切責任を負いません。

[広告] マリオットAPはリセール(中古売買)がお得!!会員権仲介はリプロまで